【ねこ検定】早期申込キャンペーン締切は9月29日(金)「招き猫の日まで」!&イベントのご紹介!!

こんにちは。
ねこ検定運営事務局です!

早期申込キャンペーンの締切日は
9月29日(金)「招き猫の日」まで!

期間中は受験料割引に加えて、
今しか手に入らないオリジナル特典を進呈しています。

年に一度のねこ知識の祭典への参加をご検討されている方は、
お申込忘れのなきよう、お願いいたします。

またこれまで過去に受験された皆様には「22,222突破記念壁紙」を送らせていただきます。
以前お送りした記念ロゴと併せてぜひダウンロードしてください!
記念壁紙ダウンロードページはこちらから!

==================================================
『 今だけ!早期申込でオリジナル特典をゲット!! 』
==================================================

9月29日(金)「招き猫の日」までにお申込いただくと、
この期間にしか手に入らないオリジナル特典をプレゼント!

【お申込者全員プレゼント!】

9月1日(金)をもって受験者様が22,222人を突破したことを記念し、
【22,222突破記念ロゴ入りクリアファイル2枚セット】をご用意いたしました。
ねこ学習の資料はぜひこのクリアファイルにまとめてください!

【併願で複数階級をお申込の方全員にプレゼント!】

併願で複数階級をお申込いただきました方全員に、
「ねこ検定特製ツバメノート2023-24」をもれなくプレゼント!

目にも優しく、格調高いツバメノートはねこ学習にうってつけ!
ゲットできるチャンスは残り僅か。この機会をお見逃しなく!!

※各特典の発送時期は11月上旬を予定しております。
※併願お申込みの方へは記念クリアファイルと特製ツバメノートを一緒に同封し発送予定です。

詳細は公式サイトをチェック!
https://bit.ly/neko_20230927

==================================================
『 「新宿東口の猫のカフェ」にねこ検定が登場 !! 』
==================================================

明後日9月29日(金)「招き猫の日」まで
JR新宿駅東口を出てすぐ、3D猫「新宿東口の猫」のおひざ元にあるカフェ
その名も「新宿東口の猫のカフェ」にねこ検定がお邪魔しております!

満点合格認定証や合格特典グッズの実物展示等、
厳粛ながらも猫への愛情に満ちた検定試験の雰囲気を味わうことができます!
お近くの方はぜひ足をお運びください!

==================================================
『猫を愛する世界中の人たちの情報発信基地「にゃなかタウン」』
==================================================

ねこ検定初級・中級合格者の俳優川上麻衣子さんが取り組まれている
猫を愛する世界中の人たちの情報発信基地「にゃなかタウン」

日本全国、そして世界中のねこ好きな方とWEBで繋がり、
ひととねこが心地良く共生するための交流の場としての活動を行っています!

詳細は下記URLよりご確認ください。
https://nyanakatown.com/

以上、締切が迫っている早期申込キャンペーンとイベント紹介のお知らせでした。
長文をお読みいただきありがとうございました!
ぜひこのお得な機会にお申込忘れのなきようお願い致します!

※すでにお申し込みいただきました方には、
行き違いのご連絡となりますことをお詫び申し上げます。

第7回ねこ検定 開催概要

■開催日:2024年3月24日(日)
■試験形式:会場検定(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)
      オンライン検定(PC、スマートフォン、タブレット)
■申込締切日:2024年2月22日(木)【ねこの日まで】
■早割締切日:2023年9月29日(金)【招き猫の日まで】
■受験お申し込み1件につき、22円を「公益財団法人どうぶつ基金」へ寄付いたします
■ねこ検定公式サイト:https://bit.ly/neko_20230927
■公式テキスト:「ねこ検定 公式ガイドBOOK 初級 新版」など
(Amazonにリンクします)
https://bit.ly/neko_syokyu_text

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ねこ検定 運営事務局
neko_nyanko@kentei-uketsuke.com
■公式サイト:https://bit.ly/neko_20230927
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メール配信の停止依頼は、お手数ですが件名に「配信停止希望」とご入力の上、
info_kentei@nippan.co.jpまでご連絡をお願いいたします。

22,222記念壁紙ダウンロードページ🐾

9/1(金)をもって受験者様が22,222名を突破いたしました。
これまでに受験いただいた皆様には心よりお礼申し上げます。

ここでひとつ、ねこ知識が広がった区切りとして、
これまで過去に受験されました皆様には、
「22,222突破記念壁紙」を送らせていただきます。
画像は全てダウンロードいただけます。
お好きな画像をぜひダウンロードしてください!

【22,222突破記念壁紙】

【ダウンロード方法】
・お好きな画像をクリック!
・ダウンロードページの画像を長押しまたは右クリックで保存!

また先日お送りした「記念ロゴ」は下記からダウンロードページへ行きます!
記念ロゴページ

引き続きねこ検定では、ねこへの理解を深めるための知識を問う検定試験をはじめ、ねこと人とのより良い社会づくりのために新たな取り組みにも取り組んでまいります。
これからもねこ検定をどうぞよろしくお願いいたします。

ねこ検定公式サイトはこちらから!

9/22(金)~29(金)、新宿駅東口にねこ検定が登場!

「 ねこ検定 POP-UP in新宿東口の猫のカフェ」

「ねこ検定」にも時事問題として出題されたことのある、
3D猫「新宿東口の猫」のおひざ元にあるカフェ、
その名も「新宿東口の猫のカフェ」にねこ検定がお邪魔します。

店内には実際に試験に使用された問題冊子や合格認定証、合格特典グッズの実物展示等、
厳粛ながらも猫への愛情に満ちた検定試験の雰囲気を味わうことができます。

期間中は店内で「ねこ検定公式テキスト」も購入可能です。
ぜひご自身のねこ知識・ねこ愛を高めるきっかけとされてみては?

また、ねこ検定は本会期最終日の9月29日(金)「まねき猫の日」まで、
早期申込キャンペーン実施中!

各種受験料が割引となる他、お申込いただいた方全員に
「受験者22222人突破記念オリジナルクリアファイルセット」を、
さらに複数階級を併願お申込の方には
「ねこ検定オリジナルつばめノート2023-24」をプレゼント!
※併願の方へはダブルプレゼント進呈いたします。

■新宿東口の猫のカフェ
場所:「新宿東口の猫のカフェ」
開催期間:2023年9月22日(金)~9月29日(金)
営業時間:13:00~21:00(LO 20:30)
お休み:不定休
アクセス等はカフェ公式サイトをご確認ください
https://3dcat-cafe.neu-inc.tokyo/

■早期申込キャンペーン内容

①受験申込の方全員にプレゼント
「22222人突破オリジナルクリアファイルセット」

②さらに!併願申込の方全員にプレゼント
「ねこ検定オリジナルつばめノート2023-24」

③各種受験料が割引に!

その他、練習問題や合格特典の詳細等は下記画像をクリックしてねこ検定公式HPでチェックしてください。

【ねこ検定】早期申込キャンペーン終了まであと1週間!&「新宿駅東口」に期間限定でねこ検定が登場!!

こんにちは。
ねこ検定運営事務局です!

早くも早期申込キャンペーンの締切が残り1週間を切りました!

今しか手に入らないオリジナル特典や受験料割引も充実しておりますので、
ぜひこの機会に上位級合格や再挑戦へ向けてお申込忘れのなきよう、ご確認をお願いいたします。
詳細は本メール下部にて!

また、すでにお申込をいただき、来たる2024年3月24日(日)の本試験に向けて、
これからねこ学習をスタートさせる方も多いと存じます。
そんな皆様に1点お知らせです。

==================================================
『JR新宿駅東口を出てすぐ!「新宿東口の猫のカフェ」にねこ検定が登場 !! 』
==================================================

9月22日(金)から9月29日(金)の期間、
JR新宿駅東口を出てすぐ、3D猫「新宿東口の猫」のおひざ元にあるカフェ
その名も「新宿東口の猫のカフェ」にねこ検定がお邪魔しております!

店内には実際に試験に使用された問題冊子や合格認定証、合格特典グッズの実物展示等、
厳粛ながらも猫への愛情に満ちた検定試験の雰囲気を味わうことができますので、
お近くの方はぜひ足をお運びください!

==================================================
『ねこ学習がはかどる早期申込プレゼントキャンペーン!! 』
==================================================

9月29日(金)「招き猫の日」までにお申し込みいただくと、
ねこ学習がはかどる早期特典がございます!

【お申込者全員にプレゼント!】

9月1日(金)をもって受験者様が22,222人を突破したことを記念し、
【22,222突破記念ロゴ入りクリアファイル2枚セット】をご用意いたしました。
ねこ学習の資料はぜひこのクリアファイルにまとめてください!

【併願で複数階級をお申込の方全員にプレゼント!】

今年も大人気の「ねこ検定特製ツバメノート2023-24」を
併願で複数階級をお申込いただきました方全員にもれなくプレゼント!

蛍光塗料を使っておらず、目にやさしいツバメノートは
ねこ学習の強い味方になること間違いなし!

※各特典の発送時期は11月上旬を予定しております。
※併願お申込みの方へは記念クリアファイルと特製ツバメノートを一緒に同封し発送予定です。

詳細は公式サイトをチェック!
https://bit.ly/neko_20230923

==================================================
『  ちょっと得する「ねこ検定 Web単語帳」!! 』
==================================================

ねこ学習の入口に、試験直前対策に、
ちょっとしたすき間時間に使えるweb単語帳!
50単語以上が収録されています。

単語帳と併せて検定公式X(https://twitter.com/nekokentei)で
時事ニュースも一緒に学習すればテキスト外問題対策としてもさらに効果的!

単語帳は公式サイトをチェック!
https://bit.ly/neko_20230923

==================================================
『 合格認定バッジ・名刺デザインがリニューアル!! 』
==================================================

大人気の合格特典2点のデザインを一新いたします。
※合格特典は過去に合格された方もご購入いただけます。
※バッジについては、第7回に限り、旧デザインバージョンもご購入いただけます。

合格特典は公式サイトからもチェックできます!
https://bit.ly/neko_20230923

以上、少しでも皆様のねこ学習の後押し、きっかけになりましたら幸いです。
長文をお読みいただきありがとうございました!
ぜひこのお得な機会にお申込忘れのなきようお願い致します!

※すでにお申し込みいただきました方には、行き違いのご連絡となりますことをお詫び申し上げます。

第7回ねこ検定 開催概要

■開催日:2024年3月24日(日)
■試験形式:会場検定(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)
      オンライン検定(PC、スマートフォン、タブレット)
■申込締切日:2024年2月22日(木)【ねこの日まで】
■早割締切日:2023年9月29日(金)【招き猫の日まで】
■受験お申し込み1件につき、22円を「公益財団法人どうぶつ基金」へ寄付いたします
■ねこ検定公式サイト:https://bit.ly/neko_20230923
■公式テキスト:「ねこ検定 公式ガイドBOOK 初級 新版」など
(Amazonにリンクします)
https://bit.ly/neko_syokyu_text

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ねこ検定 運営事務局
neko_nyanko@kentei-uketsuke.com
■公式サイト:https://bit.ly/neko_20230923
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メール配信の停止依頼は、お手数ですが件名に「配信停止希望」とご入力の上、
info_kentei@nippan.co.jpまでご連絡をお願いいたします。

第34回服部幸先生WEBセミナーのお知らせ

皆さんこんにちは!
ねこ検定運営事務局新人のKと申します!🐈

テキスト監修にも携わっている、
服部幸先生のWEBセミナーが9/24(日)21:00~22:30に開催されます!
今回は「認知症」をテーマとしています。
申込締切が9/24(日)12時までですのでぜひ気になる方はお申込ください!

申込詳細などは下記URLよりご確認いただけます。
https://e-ve.event-form.jp/event/61841/hattoriwebinar230924

【前回セミナーについて】
ちなみに私は前回のWEBセミナーに参加してきました!
前回のテーマは、「下痢」でした!

今回のセミナーではねこが下痢する理由や対策などについて、
前回の嘔吐に引き続き今回も学びが多かったです!

特に便のどこに注目するかはたくさんポイントがありました。
愛猫のためにはしっかり押さえておきたいと思いました。

セミナーでは実例を交えた説明、解説がありますので、
すでにねこを飼っている方はもちろん、
これからねこを迎える方もイメージしやすいと思います!

下痢に関しても意外と誤解しているが多いことをセミナーを通して学びました。
気になることをインターネットの情報だけに頼るのではなく、
獣医師さんに直接聞くことがやはりとても大切です!

セミナーではチャットで質問ができますので、
セミナーを聞いて疑問に思ったこと、ご自身の愛猫について聞きたいことを質問する良い機会になるかもしれません。

お申込された方限定で見逃し配信もありますので、繰り返し受講されたい方にも便利です!
気になる方はぜひお申込ください。

【服部幸先生 プロフィール】

北里大学獣医学部 卒業
2年半の動物病院勤務
2005 SyuSyu CAT Clinic 院長を務める
2006 アメリカ テキサス州の猫専門病院 Alamo Feline Health Centerにて研修プログラム修了
2012 東京猫医療センターを開院
2014 JSFM(ねこ医学会)理事
17年間、猫の専門医療に携わる

ねこ検定の公式サイトへこちらから!
(ただいま第7回ねこ検定申込受付中!)

9/22(金)~29(金)、新宿駅東口にねこ検定が登場!

「 ねこ検定 POP-UP in新宿東口の猫のカフェ」

「ねこ検定」にも時事問題として出題されたことのある、
3D猫「新宿東口の猫」のおひざ元にあるカフェ、
その名も「新宿東口の猫のカフェ」にねこ検定がお邪魔します。

店内には実際に試験に使用された問題冊子や合格認定証、合格特典グッズの実物展示等、
厳粛ながらも猫への愛情に満ちた検定試験の雰囲気を味わうことができます。

期間中は店内で「ねこ検定公式テキスト」も購入可能です。
ぜひご自身のねこ知識・ねこ愛を高めるきっかけとされてみては?

また、ねこ検定は本会期最終日の9月29日(金)「まねき猫の日」まで、
早期申込キャンペーン実施中!

各種受験料が割引となる他、お申込いただいた方全員に
「受験者22222人突破記念オリジナルクリアファイルセット」を、
さらに複数階級を併願お申込の方には
「ねこ検定オリジナルつばめノート2023-24」をプレゼント!
※併願の方へはダブルプレゼント進呈いたします。

■新宿東口の猫のカフェ
場所:「新宿東口の猫のカフェ」
開催期間:2023年9月22日(金)~9月29日(金)
営業時間:13:00~21:00(LO 20:30)
お休み:不定休
アクセス等はカフェ公式サイトをご確認ください
https://3dcat-cafe.neu-inc.tokyo/

■早期申込キャンペーン内容

①受験申込の方全員にプレゼント
「22222人突破オリジナルクリアファイルセット」

②さらに!併願申込の方全員にプレゼント
「ねこ検定オリジナルつばめノート2023-24」

③各種受験料が割引に!

その他、練習問題や合格特典の詳細等は下記画像をクリックしてねこ検定公式HPでチェックしてください。

【第7回ねこ検定早割申込締め切り目前!】

こんにちは。
ねこ検定運営事務局です!

第7回ねこ検定の早期申込締切(9月29日 招き猫の日)まで残すところ2週間となりました!

早割期間中は各級の受験料が割引になるほか、
お申し込みいただいた方全員に
【22,222突破記念ロゴ入りクリアファイル2枚セット】を進呈します。
これでねこ資料管理はばっちりです。

 

さらに!この期間に複数階級をお申込みいただいた方全員に
今年も【ねこ検定 特製ツバメノート2023-24】を進呈します。
目に優しく、ねこ学習がはかどること間違いなし!
ねこ検定公式HP内の「ねこ単語帳」や、検定公式X(https://twitter.com/nekokentei)の
時事ニュースを書き写して覚えるのも効果的ですよ!

 

■開催日:2024年3月24日(日)
■試験形式:会場検定(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)
      オンライン検定(PC、スマートフォン、タブレット)
■申込締切日:2024年2月22日(木)【ねこの日まで】
■早割締切日:2023年9月29日(金)【招き猫の日まで】
■受験お申し込み1件につき、22円を「公益財団法人どうぶつ基金」へ寄付いたします
■ねこ検定公式サイト:https://bit.ly/neko_20230916
■公式テキスト:「ねこ検定 公式ガイドBOOK 初級 新版」など
(Amazonにリンクします)
https://bit.ly/neko_syokyu_text

★『 第7回 ねこ検定 』リニューアル・注目ポイント★

==================================================
『 22,222突破記念ロゴ入りクリアファイル!! 』
==================================================

累計受験者22,222人突破を記念した
金色と銀色で箔押しされた特別な学習グッズ!
【記念ロゴ入りクリアファイルセット】を9/29(金)までに
お申し込みいただいた方全員にプレゼントいたします!

※記念ロゴ入りクリアファイルの発送時期は11月上旬を予定しております。

==================================================
『 今年もマストな一冊 早割併願特典 ねこ検定特製ツバメノート!!  』
==================================================

9月29日(金)「招き猫の日」までに併願で複数階級にお申し込みいただくと、
「ねこ検定特製ツバメノート2023-24」をもれなく全員に進呈。

目にも優しく、格調高いツバメノートはねこ学習にうってつけ!
ゲットできるチャンスは残り僅か。ぜひこの機会をお見逃しなく!!
※特製ツバメノートの発送時期は11月上旬を予定しております。

詳細は公式サイトをチェック!
https://bit.ly/neko_20230916

==================================================
『 前人未到の満点合格証は誰の手に… 』
==================================================

中級・上級の満点合格者だけに進呈される「特別認定証」
第6回から始まったこの認定証をいまだ手にした受験者はおらず…
記念すべき一人目はこれを読んでいるあなたになるかも!

詳細は公式サイトをチェック!
https://bit.ly/neko_20230916

==================================================
もっともっと愛する猫と仲良くなるために!無料リアル講座のお知らせ!
==================================================

2023/09/30(土)にねこ検定プレゼンツのリアル講座を開催します!
テーマは「愛猫に好かれる飼い主になるには」です。
より深い実践編としてぜひご参加ください!

詳細は下記は下記URLからチェック!
https://www.sekisuihouse.co.jp/event/detail.php?id=b300007-2308-10005&p=st

以上、第7回の注目ポイントをご案内させていただきました。
長文お読みいただきありがとうございました!
皆様のご参加お待ちしております。

※すでにお申し込みいただきました方には、行き違いのご連絡となりますことをお詫び申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ねこ検定 運営事務局
neko_nyanko@kentei-uketsuke.com
■公式サイト:https://bit.ly/neko_20230916
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メール配信の停止依頼は、お手数ですが件名に「配信停止希望」とご入力の上、
info_kentei@nippan.co.jpまでご連絡をお願いいたします。

【第7回ねこ検定申込受付中!】22,222記念企画のお知らせ!

こんにちは。
ねこ検定運営事務局です!

9/1(金)をもって受験者様が22,222名を突破いたしました。
これまでに受験いただいた皆様には心よりお礼申し上げます。

ここでひとつねこ知識が広がった区切りとして、
これまで過去に受験されました皆様には、
「22,222記念ロゴ画像」、および「22,222記念壁紙(データ)」を送らせていただきます。

記念ロゴのダウンロードページはこちら
※「22,222記念壁紙(データ)」は9/29(金)に現在お送りしているメールアドレス宛に送らせていただきます。

また記念特典として9/29(金)までに第7回ねこ検定へお申し込みいただいた方全員に
「記念ロゴ入りクリアファイルセット」をプレゼントいたします!

現在早割期間中のため各級の受験料が割引となるほか、
併願でお申込いただいた方全員に、今年も【ねこ検定 特製ツバメノート2023-24】をプレゼントいたします!

ぜひダブルでお得なこの機会に再受験、上階級受験をご検討ください!

■開催日:2024年3月24日(日)
■試験形式:会場検定(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)
      オンライン検定(PC、スマートフォン、タブレット)
■申込締切日:2024年2月22日(木)【ねこの日まで】
■早割締切日:2023年9月29日(金)【招き猫の日まで】
■受験お申し込み1件につき、22円を「公益財団法人どうぶつ基金」へ寄付いたします
■ねこ検定公式サイト:https://bit.ly/neko_20230907
■公式テキスト:「ねこ検定 公式ガイドBOOK 初級 新版」など
(HonyaClubにリンクします)
https://www.honyaclub.com/shop/g/g20681119/

★『 第7回 ねこ検定 』リニューアル・注目ポイント★

==================================================
『 22,222記念ロゴ入りクリアファイル!! 』
==================================================

【記念ロゴ入りクリアファイルセット】を9/29(金)までに
お申し込みいただいた方全員にプレゼントいたします!

※記念ロゴ入りクリアファイルの発送時期は11月上旬を予定しております。

キャンペーン詳細は下記URLからチェック!
https://bit.ly/neko_anniversary_22222

==================================================
『 今年もマストな一冊 早割併願特典 ねこ検定特製ツバメノート!!  』
==================================================

さらに9月29日(金)「招き猫の日」までに併願で複数階級にお申し込みいただくと、
「ねこ検定特製ツバメノート2023-24」をもれなく全員に進呈!

目にやさしく、格調高いつばめノートはねこ学習の心強い味方です。
ねこに関するすべてはこの゛ねこツバメノート”に詰め込んでください!
※特製ツバメノートの発送時期は11月上旬を予定しております。

詳細は公式サイトをチェック!
https://bit.ly/neko_20230907

==================================================
『 合格認定バッジ・名刺デザインがリニューアル!! 』
==================================================

大人気の合格特典2点のデザインを一新いたします。
今回から新デザインとなった合格特典をぜひ手に入れてください!
※合格特典は過去に合格された方もご購入いただけます。

合格特典は公式サイトからもチェックできます!
https://bit.ly/neko_20230907

==================================================
『猫を愛する世界中の人たちの情報発信基地「にゃなかタウン」』
==================================================

ねこ検定初級・中級合格者の俳優川上麻衣子さんが取り組まれている
猫を愛する世界中の人たちの情報発信基地「にゃなかタウン」

日本全国、そして世界中のねこ好きな方とWEBで繋がり、
ひととねこが心地良く共生するための交流の場としての活動を行っています!

詳細は下記URLよりご確認ください。
https://nyanakatown.com/

以上、第7回の注目ポイントをご案内させていただきました。
長文お読みいただきありがとうございました!
皆様のご参加お待ちしております。

※すでにお申し込みいただきました方には、行き違いのご連絡となりますことをお詫び申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ねこ検定 運営事務局
neko_nyanko@kentei-uketsuke.com
■公式サイト:https://bit.ly/neko_20230907
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メール配信の停止依頼は、お手数ですが件名に「配信停止希望」とご入力の上、
info_kentei@nippan.co.jpまでご連絡をお願いいたします。

22,222記念ロゴダウンロードページ🐾

9/1(金)をもって受験者様が22,222名を突破いたしました。
これまでに受験いただいた皆様には心よりお礼申し上げます。

ここでひとつ、ねこ知識が広がった区切りとして、
これまで過去に受験されました皆様には、
「22,222記念ロゴ画像」を送らせていただきます。

【22,222記念ロゴ】

【ダウンロード方法】
・お好きな画像をクリック!
・ダウンロードページの画像を長押しまたは右クリックで保存!

引き続きねこ検定では、ねこへの理解を深めるための知識を問う検定試験をはじめ、ねこと人とのより良い社会づくりのために新たな取り組みにも取り組んでまいります。
これからもねこ検定をどうぞよろしくお願いいたします。

ねこ検定公式サイトはこちらから!